追分駅周辺の住みやすさは?街の概要や不動産売却相場もご紹介

山田 拓馬

筆者 山田 拓馬

不動産キャリア23年

不動産売買についての経験が豊富です。
様々なケースについて、お客様に寄り添った提案が出来るよう心掛けております。

追分駅周辺の住みやすさは?街の概要や不動産売却相場もご紹介

不動産売却を成功させるためには、そのエリアの住みやすさや概要を、あらかじめ調べておくようにしましょう。
この場所に不動産を持つメリットが多いほど、購入意欲が高まるからです。
そのような街かを知っておけば、購入希望者に寄り添った不動産売却がおこなえるでしょう。
そこで今回は、追分駅の概要や特徴、周辺の住環境や不動産売却相場について解説します。
三重県四日市市で土地や建物を売ろうとお考えの方は、ぜひ参考になさってください。

追分駅周辺で不動産売却をするなら知っておきたい駅の概要と特徴

追分駅周辺で不動産売却をするなら知っておきたい駅の概要と特徴

まずは、追分駅周辺で不動産売却をするなら知っておきたい、駅の概要と特徴について解説します。

概要1:駅の位置は?

概要の一つとして、駅の位置が挙げられます。
追分駅は、三重県四日市市追分にある無人駅です。
四日市あすなろう鉄道の内部線が乗り入れており、規模の小さな駅です。
プラットホームは単式の1面1線構造で、上り線と下り線の列車が線路を共用しています。
三重県内では、短期大学の数が多い駅で4位、大学の数が多い駅で8位、専門学校が多い駅で15位です。
所在地と駅までのアクセス方法は、下記のとおりです。

●所在地:三重県四日市市追分3丁目
●交通アクセス:「追分バス停留所」から徒歩約3分、東名阪自動車道「四日市IC」から 約7.6㎞


高速における追分駅までの距離は、直線距離から算出しているので目安となります。

概要2:駅の利用者数はどのくらい?

駅の利用者数は、追分駅周辺で不動産売却をおこなう際にあらかじめ把握しておきたい情報ではないでしょうか。
追分駅は、1日平均570人が利用しています。
前述のとおり、三重県内では短期大学の数が多い駅で4位、大学の数が多い駅で8位、専門学校が多い駅で15位となっています。
駅周辺に教育施設が多いため、学生の利用が多いと考えられるでしょう。

概要3:名古屋駅までのアクセス方法は?

概要の一つとして、名古屋駅までのアクセス方法も把握しておくことをおすすめします。
追分駅から名古屋駅までは約1時間で到着でき、アクセス環境は良好です。
名古屋駅という主要駅への所要時間は、不動産購入の可否を決定する重要な要素になります。
三重県四日市市だけでなく、名古屋駅周辺に勤務先や学校がある方、また名古屋駅をよく利用する方に向けた不動産売却も可能です。

追分駅エリアで不動産売却をするならチェック!駅周辺の住環境

追分駅エリアで不動産売却をするならチェック!駅周辺の住環境

続いて、追分駅エリアで不動産売却をするならチェックしておきたい、駅周辺の住環境について解説します。

住環境1:買い物施設はなにがある?

追分駅周辺にある買い物施設は、下記のとおりです。

●わくわく広場イオンタウン四日市泊店
●マックスバリュ四日市泊店
●スーパーセンタートライアル四日市南店
●スーパーサンシ株式会社日永カヨー店


マックスバリュ四日市泊店とスーパーセンタートライアル四日市南店は、いずれも24時間営業のスーパーマーケットです。
イオンタウン内には、わくわく広場のほか、レストラン街、ホームセンター、専門店街などがあります。
近隣に買い物施設が充実していることは、住環境の良さに繋がるでしょう。
追分駅周辺は便利なエリアであるため、購入希望者にその利便性を伝えることで、早期の不動産売却が期待できるでしょう。

住環境2:教育施設の種類と数は?

追分駅周辺には、下記のような教育施設があります。

●四日市市立泊山幼稚園
●泊山第二学童保育園
●四日市市立泊山小学校
●四日市市立南中学校
●海星高等学校


上記の教育施設は、すべて駅から徒歩圏内にあります。
お子さまをお持ちの方が引っ越しを検討する際、教育環境の良し悪しを重視することが多いです。
追分駅周辺には複数の教育施設があるため、ファミリー層をターゲットにした不動産売却をすることも可能です。

住環境3:公園の数は?

追分駅周辺にある公園は、下記のとおりです。

●泊山公園
●南部丘陵公園
●中里緑地
●河原田1号緑地


駅周辺には、緑豊かな緑地や公園が多数あります。
自然豊かな住環境は、老若男女問わず人気が高いため、不動産売却が有利になることも珍しくありません。
とくにお子さまをお持ちのファミリー層は、教育施設とともに公園の有無も重視するでしょう。
追分駅周辺は、幅広いターゲット層に向けた不動産売却が可能です。

住環境4:どのような病院がある?

追分駅周辺にある医療施設は、下記のとおりです。

●重盛外科内科(小児科もあり)
●追分医院(内科)
●本郷歯科医院
●杉山耳鼻咽喉科


内科や外科、歯科、小児科など、さまざまな病院が駅周辺に集中しています。
永住地を決める際、病院の有無は多くの方が気にするポイントです。
家族全員が通えるような病院が近くにあれば、安心して暮らすことができるでしょう。
不動産売却の際には、医療施設が充実していることや、安心して暮らせる環境をアピールすることが効果的です。

追分駅周辺に実際に住んだことのある方からの口コミ情報

追分駅周辺に実際に住んだことのある方からは、下記のような口コミが寄せられています。

●静かで住みやすい
●買い物場所や飲食店が多く、便利に暮らせる
●保育園や幼稚園、小学校や中学校、公園があるので子育てにピッタリの街だと思う
●繁華街のベットタウンの要素を持っているので、さまざまな場所へのアクセス環境が良い
●近くにバス停があり、電車でいきにくいところにもアクセスしやすい


買い物環境やアクセス環境の良さが高く評価されています。
また、教育環境についても高評価を得ており、子育てに適した街と言えるでしょう。

追分駅周辺の不動産売却相場

追分駅周辺の不動産売却相場

最後に、追分駅周辺の不動産売却相場について解説します。

土地の相場は?

追分駅周辺の土地の相場は、1坪あたり16万円です。
10年前と比べると4.9%の下落が見られますが、前年からは3%の上昇があり、今後も上昇する可能性があるでしょう。
また、周辺エリアにおける過去10年間の平均増減率はマイナス20.7%です。
そのため、追分駅エリアは、他のエリアに比べて有望なエリアと言えるでしょう。

一戸建ての相場は?

追分駅周辺における一戸建ての相場は、1坪あたり70万円になります。
前年と比べると1.7%の下落がありますが、10年前からは5.4%の上昇が見られるでしょう。
そのため、資産性が高く、満足度の高い不動産売却が期待できるかもしれません。
売却を検討している一戸建ての不動産は、相場がこれ以上下落しないうちに売ることをおすすめします。

マンションの相場は?

追分駅周辺におけるマンションの相場は、1坪あたり93万円です。
前年比では1.2%の上昇があり、10年前と比べても14.7%相場がアップしています。
そのため、マンションの資産性は高く、早期の売却が見込めるでしょう。
また、周辺エリアにおける過去10年間の平均増減率は4%の上昇となっています。
将来的にも有望なエリアであるため、マンション購入希望者に向けた不動産売却はスムーズに進む可能性があるでしょう。

まとめ

追分駅は三重県の四日市市追分にある無人駅で、名古屋駅までは約1時間で到着でき、アクセス環境は良好と言えるでしょう。
駅周辺には買い物施設や公園、病院や教育施設が揃っており、幅広いターゲットに向けた不動産売却をおこなうことができます。
一戸建ての相場は前年に比べて下落していますが、土地とマンションの相場は前年と比較すると上昇しているので、早期の売却が見込めるでしょう。